2016年08月23日

スタッフ日記

立秋も迎え、まだまだ暑さは続きますがいかがお過ごしでしょうか!?

先日、ブドウ園のブドウ狩りに行ってまいりました。ここの農園では「コフナ農法」という、完熟発酵させた堆肥にフランスのパスツール研究所で開発された、微生物資財を合わせて施肥する土壌改良農法を行っているそうですびっくり

 園のブドウの種類にはデラウェア、巨峰、ピオーネまでの種類は皆さんもご存知ですよね。その他には、シャインマスカット、ロザリオ、ビアンゴ、ベニバラードリガマート、ゴルビー、ハニーシードレス、赤嶺、知らない名前がズラリ・・・それぞれのブドウの木の下に園の方が居てブドウの特徴や甘さなどを丁寧にアドバイスして下さいました。すべての種類は無理でしたが、私の一番はハニーシードレスがヒットでした。ネーミングも可愛いですよね上昇

 ブドウ狩りの他にも川遊び、バーベキュー、卓球などの遊びもありました。常連さんは、お弁当を持参したり、クーラーボックスにお土産用のブドウを入れたりと準備が素晴らしかったですねびっくりびっくりびっくり

 収穫期は、8月~10月なようです。是非皆様も、もぎたてのフルーツを召し上がってみてくださいね♪黒

看護部 A.O

スタッフ日記


同じカテゴリー(その他)の記事
スタッフ日記
スタッフ日記(2017-04-03 11:35)

スタッフ日記
スタッフ日記(2016-10-12 08:49)

スタッフ日記
スタッフ日記(2016-10-11 09:15)

スタッフ日記
スタッフ日記(2016-10-08 11:14)

スタッフ日記
スタッフ日記(2016-10-07 10:32)

スタッフ日記
スタッフ日記(2016-10-05 09:29)


Posted by おおの整形外科・せぼねクリニック at 10:41 │その他スタッフ日記

削除
スタッフ日記